論破モンキー。

日本の上位1%のエリートが社会の出来事をわかりやすく解説

「自分の意見」というものの正体

anond.hatelabo.jp

なんか自信がない。

自分意見ネットのどこかに書いてあるようなありふれたものしかないのではないか

自分が考えたといいつつもどこかで読んだことに影響されているのではないか

こういう意見がある。自分の意見は自分のオリジナルではないんじゃないかという不安。これは、一度は皆が考えたことがあるんじゃないだろうか。

例えば、小さい頃、親の言っていたテレビのニュースに対するコメントを学校でまるで自分が思いついたかのように言う。そうやって大人ぶるという思い出が私にはある。

じゃあ、今の自分には自分の意見はあるのだろうか。

そもそも意見とはかぶることを前提としている

例えば、ざっくりと安倍政権を支持するか、支持しないかという質問に対して意見を求められたとき、その意見は二つしかない。もちろん、そこにはいろんな理由はあるだろうが、それも大きくまとめればいくつかしかないだろう。つまり、そうなるとすべての人の意見はオリジナルではないということになる。

でも、それはその人の意見ではない、ということにはならない。民主主義において、多数派にしろ少数派にしろ、皆それぞれが多数の他者とかぶっているし、かぶっているからこそ選挙することもできる。

自分の意見=オリジナルの意見、という誤解

つまり、自分の意見はオリジナルである必要はない。世の中には、意見に限らず完全にオリジナルというものは少ない。音楽にしろ、絵にしろ、文学にしろ、すべての文化は模倣からはじまる。模倣から始まり、最後にはオリジナルに到達するかというと、そうでもない。結局のところ、類似性というのは否めないし、その影響を探るのも文化の楽しみ方の一つだ。つまり、自分の意見が他に影響されたものであっても全然良いのだ。

大事なのは、自分の感情にフィットしていること

赤の他人の意見が完全にフィットすることは少ないが、でもそういうこともあるだろう。他人に影響されやすい人は、すぐにそうやって感化されてしまい、そうなると自分の意見のない人になる。自分の意見のない人というのは、すぐに意見が変わる人であったり、誰かの意見をよく理解せずに言っていていたりする。

正しいことに、自分の意見もクソもない

例えば、1+1=2というのは、自分ではなく、遠い昔の誰かが考えたことだから、それは誰かのパクリであるなんてことはない。客観的なことに、自分の意見か誰かの意見かという属性的なことは関係ないのだし大事なのは自分の意見にこだわることではなく、客観的であることではないだろうか。

まとめ

そもそも自分の意見にこだわる必要はなくて、それよりも他人を納得させる、客観的で説得力のある意見であることを意識すればいいのではないだろうか。

 

東大卒はやっぱり凄い

togetter.com

これ、少し頭の回る人なら速攻で思いつくことだけど、意外とこれぐらいの事がわからない人たちもいるようなので、セルフまとめするのもいいと思う。

いやいや青二才さん、そういうあなたの立場は、みたいなことはあるかもしれないけれど、これを東大生が自ら言ったらイヤミに聞こえるだろうから市井の人間が言ってもいいんじゃないの。

お前のとこまで堕ちてきた東大生だから出来が悪くて当たり前

確かに、東大生でも大企業でも高収入でもない普通の中小企業にいくことはある。そう言う人はなんらかの問題を抱えているか、もしくは高齢ポスドク崩れとか、そういう、およそ商売には向いていない人であることが多い。で、人間力、というようりも、価値のないものを言いくるめて買わせる職業、つまり魅力のない商品を売る会社の営業になった場合、こういう人は本当に使えないのも想像できる。

勉強が出来ても使えない、というのはコンプレックスからくる発言であろうし、学歴はないけれど、金を稼ぐ能力は自分の方が上というのはまったくもって正しい。それぐらいほっといてやろうよ、とも思う。

東大卒が担保できるもの

それは、単純に東大入学時に東大の入学試験を通るだけの学力があったということと、東大を卒業するだけの学力があったということだろうね。在学中に精神病にかかることも普通にあることだし、東大卒=スーパーマンみたいなのは、高偏差値の人間に触れたことのない人たちに特有の幻想。

 ちなみに、東大生の多くが学閥か最先端研究に行くというのも、東大を知らない人の幻想ではないかね。普通に、普通の大企業に就職する人は多いし、官僚にでもならない限り別に学閥とか意識しないと思うよ。単に良い企業にいくと東大卒がいるというだけ。私大みたいに群れる必要がない。あとは中小だけど、高収入高待遇の化学メーカーとか。

文系で学閥のないところに行くのは変わり者か無能というのは歪んだ認識だろう。結果として群れているように見えるのは、東大卒に優秀な人間が多いからで、結果としてトップが東大ばかりになる。

あ、体育会系は東大でもそういうのあるかもね。自分から見るとそっちのほうが変人だと思うけれど。

故意の生レバー提供で逮捕!それに対する批判を論破!

www.asahi.com

生レバーってそんなに美味しいかね。今なら低温調理もできるし、あえて死のリスクをおかしてまで食べるものではないと思うけれど。

そんな中で、生レバーを提供した焼肉店が逮捕された。ニュースによると、SNSには載せないでください、ということで、明らかに故意だったことがわかって焼肉店の店主は逮捕されたようだ。

ちなみに、この記事についたコメントで人気を集めているのがこのコメント。

 

生レバー提供の疑い、焼き肉店主逮捕 「焼いて」伝えず:朝日新聞デジタル

食べたい人が食べただけ。逮捕はやり過ぎ。店主が逃亡するわけない。証拠隠滅できるものでもない。違法逮捕。もはやファッショ。自由と文化の敵。断固、許すべきではない。

2017/12/04 18:13

なんか義憤に駆られているようだけど、どうにもツッコミどころがあるようで。

確かに食べたい人が食べただけなのだけど、現在の食品衛生法では牛レバーの生での提供は禁止されているわけで。逮捕は見せしめっぽさがあるけど、これは仕方ないんじゃないかな。ファッショ扱いするのは、食の安全に関わっている人たちに大して少し失礼ではないだろうか。

自由と文化とは責任の名のもとに存在するものでは

自由と文化というけれど、それを提供する時にちゃんと「食べたら食中毒になる可能性があります。最悪死にます。食べるのは自己責任です」と情報開示をするならばよい。けれど、これまでの焼肉店でそんなこと行われてきただろうか。

これはロシアンルーレットと同じ。当たらなければ、一部の人には美食という利益を与えるが、ある程度の確率で重篤な症状をきたす。

だけれど、新鮮さを強調したり、ここのは大丈夫という特別感を醸し出してはいやしなかっただろうか。

結局、食べるとしたらそういう同意書を求めるしかないだろうし、そんなことをしてまで食べたくない人が大半だろう。店側が本来は啓蒙する立場なんだけど、利益に走って食中毒を出した結果国が介入せざるを得なくなった。そりゃ、美食よりも国民の健康の方が大事だから。

素敵なことじゃないか。

まあ、個人的にはちゃんと死ぬこともあるよ、と伝えるなら自己責任でどうぞ、と思うのだけど、現実はそうはいかなくて、規制されるのは仕方ないことだろう。

断固許すべきではないのは、ちゃんとリスクを伝えずにこそこそと提供するこの店主ではないでしょうかね。

もしこの店で食中毒になったらどうなっただろうか

「ちゃんと、私が生レバーを提供していました。私の責任です。」って店主は認めるだろうか。「焼けといったはずだ。それを、客が勝手に生で食べたのだから私の責任ではない」と、責任逃れをして、証拠もない。泣き寝入り。という可能性もあるのではないだろうか。だから、今みたいに、脱法的にやるのはどちらにしろ悪手なのだから、ここで警察を叩いてないで、何らかのアクションを起こした方がいいのでは。

まあ、私は生レバーが好きではないのではどうでもよいけれども。

最後に啓蒙。下の厚労省の記事を皆ちゃんとよく読むように。

www.mhlw.go.jp

 

けど、鳥刺しは好きなんだよなあ。

 

 

だからオタクは気持ち悪い!「にゃーん」問題について解説。

togetter.com

 なぜこの話題がこんなに話題になるのかがまず意味不明。「にゃーん」なんてつぶやいている人間をTwitterでもlineでもこの方自分は見たことがないし、そんなのがいるとしたら戦慄する。

そもそも「にゃーん」なんてつぶやくのはオタクぐらい

こういう、現実と虚構の区別のつかない人間は大抵の場合オタク。一般的なオタク。自分のキャラを認識できず、空気の読めない、馴れ馴れしくて唾棄したくなるようなことをしてしまう。しかも、ちょっとダメなところが可愛いとか、そんなの美少女でない限り許されないようなことを平気でしてくるから許せない。自分と美少女を同化させるな!性転換ものばっか見て頭がおかしくなったのか?

まあ、おそらくそういう人間はオタク以外にもいるのだけど、そういうのは本当にアレな世界にしかいないだろうから、人目にふれることは少ない。つまり、一般的な日本社会において、このような事をするのはオタクが多くなるのだ。彼らは変に他の部分で高スペックなぶん、タチが悪い。

女でも「にゃーん」なんてつぶやいてたらいじめられる

こういうことを言うと、頭のよろしくない人たちが男性差別だ!とかオタク差別だ!とか取ってつけたようなにわか知識の付け焼刃のニワトリ論理を振りかざしてくるが、普通に女がこんなこと言ってても気持ち悪さは変わらないし、それを勝手にアリにしているのは飢えで友達のお母さんに興奮するような人間ぐらい。つまりお前のことだよ。画面の前の、画面が暗くなると自分の老け顔に一気に現実に引き戻されるお前だ。

ていうか、女同士でもこんなヤツがいたら普通に離れていく。で、その結果として行き着く先がオタサーの姫なんだろう。

赤信号みんなで渡れば怖くない

こういうのに、大挙して炎上させるオタクという人たちは本当に人間として自分のことを省みたほうがよい。おそらく、客観視したらショックで干からびてしまうだろうけれど。こうして反省することなく、マジョリティになると調子に乗り出すのは、君たちの嫌いなパリピと何が違うんだろう。教えて欲しい。ホントの調子のりは誰なのか。

ただし、膝蹴りしたくなるのは同族嫌悪では?

ただ、こんなことで膝蹴りしたくならないし、そもそも怒りの関節表現が膝蹴りというのは、すごくすごくオタク臭がする。こんなのは許せない。

つまり、これはオタク同士の陣地争い。それを勝手に男女問題にロンダリングするんじゃない。地下闘技上で泥臭くバリートゥードでもやってろよ。それがお似合いだよ。

顔の問題ではなくて、性根の問題

イケメンなら許すとか言い出すのは、言う方もオタクだから。本来これは顔に関係なく、性根の問題。腐ってるんだよ。腐ったものは焼いても煮ても食えない。だから、捨てるしかない。捨ててもにおってくる。ゴミ収集車のおじさんに謝れよ。ほんとに。左翼なんだろ?

 

リアルならば映画として優れていると勘違いする残念な人たち

anond.hatelabo.jp

こちらの記事に、

 

つーか作品舞台とロケーションなんて作品の良し悪しと全然関係ないんだよ..

いやラストサムライは見ててあんまりにも日本離れした風景に笑っちまったぞ。まああれは考証も相当アレだったし、日本人として主語を大にして怒っていいレベルの出来だったと思う。

2017/12/01 09:42

という人気のコメントがついていたので、少し反論をば。

ラストサムライトムクルーズ主演で、日本の幕末の、おそらく西南戦争西郷隆盛をモデルにした歴史ファンタジーもの。なんだかんだ世界的にヒットしました。ちなみに、舞台としては兵庫県圓教寺が使われている他は、大部分がニュージーランドでのロケでした。

そもそも日本に該当する景観があれば日本で撮っていた

わざわざ、日本とニュージーランドを行き来しなきゃならなかったのも、日本にお目当ての景観がなかったから。それは、戦後急速に経済成長する中で破壊してきた日本にも責任があるのでは。長崎を舞台にした映画「沈黙」も、長崎ではなくて台湾でとっている。それもこれも、日本には古い町並みなんてほとんど残っていないから。

「日本人として」すこしはそれに責任感を持ってもよろしいのではないでしょうか?

映画のリアルと実際のリアルは違う

映画には映画の文法があります。ラストサムライは確かに歴史考証はむちゃくちゃだったし、自分も火縄銃すら使わないSamuraiには愕然としました。とはいえ、それもこれも映画のため。映画はリアリティよりも面白さを重視するものです。リアルでもつまらなければ必要ないのです。

映画の考証は映画の出来とは異なる

この世界の片隅に」や「シン・ゴジラ」でも散見されましたが、リアル=映画として優れているという勘違いをしている人。それも映画の魅了の一つでもあることは確かですが、それがすべてならば専門家の作った災害シュミレーションや歴史書を読めばいいだけ。それと、映画としての芸術性は全く関係がありません。

そもそも表現の自由とか忘れちゃったの?

別に抗議すれば表現の自由が失われるわけないのですが、よくインターネット上で話題に登るのが、日本の創作に対して、海外や日本のポリティカルコレクトネス勢が文句を言うのを嘲笑するという構図。それと、「日本描写おかしい!」って何が違うのでしょうか。ラストサムライは特別に差別的な意図は感じられなかったし、それこそ日本描写は表現の自由の圧倒的な範疇でしょう。

ようするに面白ければ勝ち

当たり前のことですが、商業映画なんて面白ければ勝ちなんです。そもそも日本の創作のむちゃくちゃな中世ヨーロッパの方が酷い。あれこそ抗議されてもおかしくないのでは。

ハガレンは単なる予算不足

元の話題のハガレンですが、まあ多少おかしな描写はあっても素直にハリウッドに任せればいいと思います。いや、ハガレンって海外人気はそれほどでもないのかな。ならああいうCG多用型の作品は今の日本では不可能でしょう。

 

リアルならば映画として優れていると勘違いする残念な人たち

anond.hatelabo.jp

こちらの記事に、

 id:c_shiika

つーか作品舞台とロケーションなんて作品の良し悪しと全然関係ないんだよ..

いやラストサムライは見ててあんまりにも日本離れした風景に笑っちまったぞ。まああれは考証も相当アレだったし、日本人として主語を大にして怒っていいレベルの出来だったと思う。

2017/12/01 09:42

という人気のコメントがついていたので、少し反論をば。

ラストサムライトムクルーズ主演で、日本の幕末の、おそらく西南戦争西郷隆盛をモデルにした歴史ファンタジーもの。なんだかんだ世界的にヒットしました。ちなみに、舞台としては兵庫県圓教寺が使われている他は、大部分がニュージーランドでのロケでした。

そもそも日本に該当する景観があれば日本で撮っていた

わざわざ、日本とニュージーランドを行き来しなきゃならなかったのも、日本にお目当ての景観がなかったから。それは、戦後急速に経済成長する中で破壊してきた日本にも責任があるのでは。長崎を舞台にした映画「沈黙」も、長崎ではなくて台湾でとっている。それもこれも、日本には古い町並みなんてほとんど残っていないから。

「日本人として」すこしはそれに責任感を持ってもよろしいのではないでしょうか?

映画のリアルと実際のリアルは違う

映画には映画の文法があります。ラストサムライは確かに歴史考証はむちゃくちゃだったし、自分も火縄銃すら使わないSamuraiには愕然としました。とはいえ、それもこれも映画のため。映画はリアリティよりも面白さを重視するものです。リアルでもつまらなければ必要ないのです。

映画の考証は映画の出来とは異なる

この世界の片隅に」や「シン・ゴジラ」でも散見されましたが、リアル=映画として優れているという勘違いをしている人。それも映画の魅了の一つでもあることは確かですが、それがすべてならば専門家の作った災害シュミレーションや歴史書を読めばいいだけ。それと、映画としての芸術性は全く関係がありません。

そもそも表現の自由とか忘れちゃったの?

別に抗議すれば表現の自由が失われるわけないのですが、よくインターネット上で話題に登るのが、日本の創作に対して、海外や日本のポリティカルコレクトネス勢が文句を言うのを嘲笑するという構図。それと、「日本描写おかしい!」って何が違うのでしょうか。ラストサムライは特別に差別的な意図は感じられなかったし、それこそ日本描写は表現の自由の圧倒的な範疇でしょう。

ようするに面白ければ勝ち

当たり前のことですが、商業映画なんて面白ければ勝ちなんです。そもそも日本の創作のむちゃくちゃな中世ヨーロッパの方が酷い。あれこそ抗議されてもおかしくないのでは。

ハガレンは単なる予算不足

元の話題のハガレンですが、まあ多少おかしな描写はあっても素直にハリウッドに任せればいいと思います。いや、ハガレンって海外人気はそれほどでもないのかな。ならああいうCG多用型の作品は今の日本では不可能でしょう。

 

ミミミちゃんが泣いた理由をわかりやすく解説する。

anond.hatelabo.jp

この記事を書いた人は、世に言われるアスペルガーっぽい気質を持っているように、読んだ限りでは感じられる。もちろん、専門の医者に診てもらわないと本当のところはわからないけれども。

ミミミちゃんは偉すぎる

よく考えて欲しい。仕事でもない、単なるアルバイト同士の話なのだ。空気の読めない嫌なヤツ、クズに見えるヤツがいた場合、ほとんどの場合陰口をたたいて終わりだ。アルバイトに真剣な学生なんてそういないし、人間関係をむやみに壊すような真似をしたくない。せいぜい陰で馬鹿にしてストレス発散するか、店長に愚痴ってなんとかしてもらうかのどちらかだろう。

それを、わざわざこの記事を書いた人間のことを思って説教するミミミちゃんはなんという優しい子なんだろう。

二十歳前後で2個も上の異性に説教するのは本当に勇気がいる

若い女の子の気持ちになって欲しい。バイト先に、周りから疎まれている二個上の男がいる。話が通じづらく、それで気づかぬうちに周りに迷惑をかけてきた。

さて、そんな年上の男にわざわざ説教をする女の子はどれだけいるだろうか。ほとんどいないだろう。それをするには、我々大人が思っている以上に勇気と優しさとエネルギーがいる。

そう、ミミミちゃんは勇気を振り絞って執筆者のことを説教したのだ。

それなのに、、、

まるで話が通じず、ヘラヘラしている執筆者。ミミミちゃんの優しさと勇気は無下にされたのだ。そりゃ悔しくて泣くわ。泣きたくなるわ。誰だって、自分の無力感に泣きたくなるわ。

そもそも、普段から

ミミミちゃん「増田君、今日遅れてきたよね。Aさんに謝った?」

俺 「謝ってないです。」

こんなことをわざわざ聞いてきてくれる年下の女の子がどれだけいるだろうか。ミミミちゃん、イイ子すぎる!

こういう俺の反応や相槌がバイト先の一部ですこぶる不評らしい。

そんなこんなで、俺は無自覚にミミミちゃんを泣かしてしまった。

女を泣かすやつは人類の敵。

つの間にか俺は巷で噂の唐変木のクソ野郎になってた。

そんなわけで、超親切でバイト仲間想いの天使・ミミミちゃんを泣かせた執筆者はまあ悪者扱いになるのも仕方ない。

かといって執筆者が悪いわけではない

 こういう、非言語的なコミュニケーションが苦手な人は一定数いる。それは本人の努力の問題ではない。人間は、言葉を操っていても、声色や表情など、言葉の情報以外のところで多くを知ろうとするのだ。それは猿が音声コミュニケーションで感情のやり取りをするのと同じだろう。

こういうのが苦手な人は、理解者に恵まれて、何度も何度もトライ&エラーをしていくしかないし、そうすれば少しずつコミュニケーションは円滑になっていくだろう。

悪気はないことが伝われば、ある程度は大目に見てもらえるし、そこらへんはどのように自分を発信していくかだ。

店長や副店長みたいな人もなかなかいない。

ここに出てくる登場人物はみな優しく、理解力があって、バイトを辞めたのがもったいないくらい。こういう人はなかなかいない。執筆者が、今後も良き理解者に恵まれますように。

 

バイト先で女の子を泣かしてしまった

たぶんだけど、ミミミちゃんは泣いてない。扱いづらい増田を悪者にしたかったのだと思う。

2017/12/01 02:48
バイト先で女の子を泣かしてしまった

素直な反応の増田をみると、ミミミちゃんの方が厄介な人物なのでは?と思ってしまうな。

2017/12/01 08:34
バイト先で女の子を泣かしてしまった

ミミミちゃんろくでもないタイプだし、この手の女子は一度嫌った人間を一生覚えて評価を変えないので、やめて正解だと思う。

2017/12/01 10:09
バイト先で女の子を泣かしてしまった

そんなこと言ってくる店長が怪しいじゃん、いい人ヅラして、泣いたかどうかなんてわかんねーよ、やめろやめろ、いずれにしろその職場空気が腐ってるよ

2017/12/01 10:28

タイトルは執筆者も含めて、ここらへんのコメントに対して。余計なおせっかいかもしれないが、このようにミミミちゃんを悪者にするブックマークコメントを書いている人は、自分のこれまでのコミュニケーションを省みる方がいいかもしれないね。

一方的な物言いができるはてなブックマークをやっているということも、コミュニケーション能力には悪影響かもしれない。